
〜済 生 館〜
◇ トピックス ◇
■2023.6.16
救急医療に従事する医師を募集しています
----------------
山形市立病院済生館では救急医療に従事する医師を募集しています。
[病院概要]
当院は、中核市「山形市」の中心市街地(七日町)に位置する唯一の市立病院です。
明治の開設以来約150年の歴史を有しており、二次救急告示病院として、県内ナンバーワンの年間約5,000台の救急車搬入を数え、地域から大きな信頼と感謝を受け続けています。
[募集概要]
救急室には、現在、2名の救急専門医が常勤していますが、更なる救急室の充実を図るべく、広く救急医を公募します。専門医など、資格の有無は問いません。
キャリアチェンジやキャリアアップをお考えの方も、お気軽にお問い合わせください。
[募集要件]
医師免許をお持ちで、臨床研修を修了している方(年齢は問いませんが概ね60歳までの方を想定しています)
[雇用形態]
正職員(常勤の地方公務員)
[選考方法]
面接試験(20分程度)
[採用予定日]
随時
[給与]
医師免許取得後8年間医師として勤務した方が採用された場合の初任給は約90万円です。
(初任給調整手当、地域手当を含んだ額。)
※この他、期末・勤勉手当、寒冷地手当、扶養手当、通勤手当、住居手当等がそれぞれの支給要件に合わせて支給されます。
※上記手当や、時間外勤務手当等を含んだおおよその年収は約2,000万円程度の見込です。
【受験案内】(PDF)
【受験申込書】(PDF)
【受験申込書】(Word)
【面接シート】(PDF)
【面接シート】(Word)
■2023.6.09
令和6年度臨床研修医募集要項を掲載
----------------
令和6年度臨床研修医募集要項を掲載しました。
こちらからお願いいたします。
■2023.6.08
新規の糖尿病患者の受け入れ停止について
----------------
7月1日から糖尿病・内分泌内科の常勤医師が不在となります。そのため糖尿病の診療は以下のとおりとなります。
7月1日以降の糖尿病の診療
・医療機関からの糖尿病専門医宛の紹介及び、検診結果【糖尿】の要精検による受診はできません。
・予約通院中でも診察する医師は代わる場合があります。
・体調不良や症状が出現したなどの緊急時は当番医が対応いたしますが、当院での入院治療はできません。
※6月に紹介状で受診された場合も、医師の判断で糖尿病専門医のいる他の医療機関に紹介をさせていただきます。
----------------
←前 次→
>
TOPへ <
〜〜お問合せ〜〜
◇済 生 館◇
information-desk@saiseikan.jp
TEL:023-625-5555