
〜済 生 館〜
◇ トピックス ◇
■2024.10.18
診ます会News Letterを発行しました。
----------------
地域の先生方に向けた広報誌「診ます会NewsLetter第65号」を発行いたしました。
詳細は次の「診ます会 News Letter 第65号」よりご覧ください。
「診ます会 News Letter 第65号」
・頼りになる存在を目指して 副館長 岩渕勝好
・済生館での鏡視下手術の進歩 副館長(兼)外科 科長 大西啓祐
・緩和ケアチームの活動 〜患者さん、ご家族がその人らしく生きることを支えるために〜 緩和ケア認定看護師 色摩慶子
■2024.10.17
令和7年度専攻医募集(内科専門研修プログラム)のお知らせ
----------------
令和7年度済生館専攻医(内科専門研修プログラム)を募集します。
“詳細”をご覧ください。
※詳しくはPCからご覧下さい
■2024.10.09
山形市病院済生館 創立150周年記念式典を開催しました
----------------
10月3日(木)に山形グランンドホテルにおいて、山形市立病院済生館 創立150周年記念式典を、ご来賓、関係者を合わせ約150名の方々が参加し挙行しました。式典は、佐藤 孝弘 山形市長の式辞に始まり、吉村 美栄子 山形県知事(代理 地主 徹 村山総合支庁長)、長谷川 幸司 山形市議会議長、永瀬 智 山形大学医学部長、石井 直人 東北大学医学部長からご祝辞を賜りました。
また記念講演として、元山形市郷土館運営協議会会長 小形 利彦 様より、「原点を振り返る−草創期の済生館−」、全国自治体病院協議会会長 望月 泉 様より「地域に必要とされる、地域になくてはならない自治体病院になろう」についてご講演をいただきました。最後に、貞弘 光章 病院事業管理者の閉会の辞をもって閉会となりました。






会場展示パネル



----------------
←前 次→
>
TOPへ <
〜〜お問合せ〜〜
◇済 生 館◇
information-desk@saiseikan.jp
TEL:023-625-5555