- 文字サイズ
-
- 標準
- 拡大
- 背景色
-
- 白
- 黒
- 青
脳神経内科は、神経からくる病気を診断し、内科的に治療していく科です。具体的な病気をあげると、脳梗塞、脳炎、髄膜炎、てんかん、認知症、不随運動をきたす疾患、小脳失調症、筋肉・末梢神経疾患などです。症状として、頭痛、しびれ、めまい、物忘れ、ふるえ、けいれん、意識障害、力が入らない、筋肉がやせるなどが見られたときに受診してください。最初は脳神経内科の病気かどうかわからないことが多いので、受付や脳神経内科看護師にご相談ください。すでに他医院で診ていただいて受診を希望される方は、紹介状と薬局からいただいた服薬内容書をご持参ください。
脳神経内科の検査として、血液、尿検査の他、脳CT、MRI、脳波、神経伝導検査、筋電図などを患者さんの症状に合わせて行います。また、必要な場合は患者さんの承諾を得て、髄液検査、筋、神経生検などの検査を行うこともあります。心配な症状がありましたら、早めに受診して検査を受けてください。
検査件数等 | 令和4年度 | 令和5年度 |
---|---|---|
筋電図・神経伝導速度検査 | 127件 | 140件 |
脳波検査 | 189件 | 200件 |
脳梗塞治療(脳神経外科を除く) | 183件 | 165件 |
医師 氏名 | 所属学会 | 履歴 |
---|---|---|
向井 由幸 | 日本神経学会(専門医) 日本内科学会(認定医・総合内科専門医) 日本認知症学会 |
H11年 薬剤師免許取得 H13年 北海道大学大学院修了(薬学修士) H20年 弘前大学卒 |
川田 健太 | 日本内科学会 日本神経学会 日本脳卒中学会 |
H20年 東北大学卒 |
祐川 顕一 | 日本内科学会 日本神経学会 |
H30年 弘前大学卒 |
佐久間 良 | 日本神経学会(専門医) 日本内科学会(認定医) |
H3年 東北大学卒 |
区分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
新患 | 祐川 | 向井 | 川田 | 川田 | 向井 |
再来 | 午前(川田)、*午後(祐川) | 佐久間 | 向井、佐久間 | 佐久間 | 川田 |